top of page

用紙:ヴァンヌーボ

デザイン説明

デザイン説明

デザイン説明:四日市の「Y」と5つの「M」からなる 親子が主体のロゴマーク Yokkaichi=四日市 Mie=三重県 Mama=ママ Marche=マルシェ Meet=出会う Mind=こころ 葉モチーフは四日市の「Y」という文字であると共に「屋根=おうち・家族」「傘=(子供や家族を)守る」 という意味を含み、顔モチーフはマミーズの「M」という文字であると共に仲良く寄り添う親子をイメージして描いています。 更に「四日市=Y」と「親子=M」が重なることで街と人との繋がり(リンク)を 表現しています。

2018年8月19日に行われたイベントにて

★ よっかいちMammysとは?

 

三重県四日市市在住の現役ママが、子育てや食の安全に関するライフスタイルを発信しています。 

主催するマルシェを通じて様々な出会いの場を提供し、

市民同士がこころを通わせながら豊かな暮らしが出来る環境づくりを目指しています。

 

★ コンセプト:四日市市で子育てをするママ&キッズを応援!

 

*四日市在住の現役ママが考える子育てと人生を楽しむイベント開催

*自分たちの住む四日市を子育てがしやすい街にするために現役ママが考えて

 意見を出して動いていく

*産後うつ、虐待、ひきこもりなど、ママ自身が抱えている問題から

 一歩外に出るきっかけをつくれるような団体にする

*食の安全や四日市の伝統についても深く掘り下げて市民と繋がる

印刷用紙:コート紙90kg

ロゴ缶バッジ:直径25mm

bottom of page