top of page

ロゴの説明:学びのイメージから「角帽」「本」をモチーフに

デザインしました。たくさんの人が集い学びのしおりをたくさん

挟んでほしいと思い制作しました。

2017年度 2月 公募 大牟田市民カレッジ ロゴマーク 原案採用

 

『新しく生まれ変わった大牟田市民カレッジの認知度を高め、

「ともにあゆみ、ともに成長するカレッジつくり」のPRを進めていくためにシンボルとなるロゴマークのデザイン』とのコンセプトで公募があり、応募をさせて頂き第1次、第2次審査を経て提案したデザインが原案として採用されました。

 

【募集内容】
「大牟田市民カレッジ」を象徴するロゴマーク。キーワードは下記5つ。
・学びのコンビニ
・あなたらしく輝く場所
・自分らしく成長できる場所
・手をとり合って
・ワクワク楽しむ

 

 

《大牟田市民カレッジ様のご紹介》

 

「大牟田市民カレッジ」とは、市民自らが関心のあることを学ぶために

講座を企画・運営し、学びたいことを学ぶしくみです。

平成24年8月に、準備講座の「企画者養成講座」をスタートし、やりたいことがある人や講座運営に興味のある人が集まり、試行錯誤してきました。

そして、平成26年4月、メンバーが「運営委員」となり、正式にスタートしました。

老いも若きも気軽に参加できる、何でもありの「学びのコンビニ」を目指しています。 ※大牟田市HPより引用

 

●大牟田市民カレッジ 市制100周年記念事業 Facebookはこちら >>

bottom of page